坊さんブログ、水茎の跡。

小さな寺院の住職です。お寺の日常や仏教エッセーを書いてます。普濟寺(普済寺/栃木県さくら市)住職。

お寺の奉仕作業で草刈りをしていただきました。

玄関先に咲く花。 亡き母が植えたものです。心の中で手を合わせます。母の通夜の日に、お寺の総代・世話人さんに奉仕作業の草刈りをしていただきました。毎年、お施餓鬼会の1週間前くらいにお願いしているものです。こちらは昨年の様子です。 www.mizu-kuki.…

普濟寺の施餓鬼会が終わりました。

長かった梅雨時期もようやく明けました。 日の光を浴びるのも何日ぶりでしょうか。草木の木陰がうれしく感じます。先週の水曜日(22日)に母が亡くなり、通夜葬儀(26・27日)と慌ただしく時間が過ぎ去りました。そろそろ二七日。母が好きだった庭の花を摘ん…

母の旅立ち

早朝のお寺。 お花は朝から元気です。昨日、母が亡くなりました。あっという間の旅立ちでした。 www.shimotsuke.co.jp 草花が大好きな母でした。父が亡くなってから4年。また寂しくなりました。これまでお世話になりました多くの方に心より感謝申し上げます…

「時間」のお話⑬ ~袖振り合うも多生の縁、この世に「無縁」なものは存在しない ~ 「法の水茎」97

山寺に蝉の声が響いています。あと1週間ほどで梅雨明けとなりますでしょうか。 今日、7月15日は東京ではお盆ですね。ご先祖様がお帰りになっていることでしょう。 今月の私の文章は、引き続き「時間」をテーマに、宿世(すくせ)、前世からの因縁について書…

お位牌の開眼

久しぶりに青空が顔をのぞかせました。お庭の草花も全身で日の光を浴びています。 蝶々も楽しそうに飛び回っていますね。本堂の中に目を移せば、キレイな生花(アレンジメント)が飾られています。 一周忌のご法要の際にお上げくださったものです。華やかで…

普濟寺の大施餓鬼会は縮小して行います。

昨日からヒグラシが鳴き出しました。道端にはナデシコも咲いています。 耳を澄ませば、カエルの声や、まだホトトギスも鳴いています。梅雨時に、初夏や晩夏も感じています。間もなく、普濟寺恒例の大施餓鬼会が近づいてきました。今年は、8月1日(土)10:00…

大切な俳句の短冊

今日も朝から蒸し暑いですね。 3日前には蕾だったキキョウも、一気に花開きました。花びらは空に向かって、全身で光をつかもうとしているかのようです。梅雨も後半を迎えると思い出す俳句があります。 暈(かさ)もなく 梅雨明けのこの 大月夜 (星野立子)…

御朱印の再訪をいただきました。

キキョウのつぼみ。 先の方が鳥のくちばしのようにとがっていますね。今にもはち切れそうです。夏はもう目の前です。昨年末にお寺の御朱印帳(御納経帳)を作りました。ご本堂に並べてから半年になります(1500円)。 www.mizu-kuki.work その後ありがたいこ…

香十のお線香 ~ 今年もお盆が近づいてきました ~

お寺の裏庭のアジサイ。 人目につかなくても、キレイに咲いています。アジサイの花言葉は「無常」。しっかりと目に焼きつけたいと思います。今年も夏のお盆が近づいてきました。初盆(新盆)のお宅に持参するお供え物が届きました。 天正年間創業の銀座「香…

半鐘を調査していただきました。

今日は貴重な五月晴れの一日でした。 久しぶりに日光を浴びて、お花もうれしそうですね。生き生きしています。先日、お寺の薬師堂にある「半鐘」について書きました。 www.mizu-kuki.work その記事をお読みくださって、さっそく那須歴史探訪館の学芸員の方が…

「時間」のお話⑫ ~過去・現在・未来、仏の教えは上から下に流れる ~ 「法の水茎」96

梅雨らしい一日です。お参りの方はいらっしゃいませんでしたが…… 大きな純白の傘が、寄り添って花開いていました。 今月の私の文章は、引き続き「時間」をテーマに、過去・現在・未来の三世について書いてみたものです。よろしければ、お読みいただけますと…

薬師堂の半鐘

全国的に暑い一日です。外の温度計は、28.7℃を指しています(13:30現在、湿度57%)。 睡蓮は今日もキレイに咲いていますね。毎日見ないと気が済まないようになってきました(笑)池の上には薬師堂があります。起源は、天文元年(1532)4月8日、金枝城主であ…

紅葉の枝を支え上げて木陰を作りました。

日に日に睡蓮の花の数が増えてきました。 冷たい山からの水でも咲くのですね。できれば、蛍が飛ぶような池にできたらと思うのですが、簡単ではないのでしょう。私は相変わらずオンライン授業を続けています。もう4週目に入りました。今日は授業中に来客があ…

石段の手すりが完成しました ~ 本堂へと続く道 ~

いよいよ6月。五月雨の季節になりました。昨日から咲き出した睡蓮も、今朝は霧雨に濡れています。 ご寄付をいただいて始まった、参道の手すり取り付け作業が終わりました。こちらが完成の様子です。 きれいに作ってくださり、ありがとうございます!お寺の雰…

石段に手すりを付けることになりました。

朝から降ったり止んだりの天気です。裏山からは、今日も元気なウグイスとホトトギスの鳴き声が響いてきます。まるでお互いに美声を競っているかのようです。 雨が似合う植物も咲き出してきました。これからアジサイの季節を迎えますね。お寺の方にも、少しず…