坊さんブログ、水茎の跡。

小さなお寺の住職です。お寺の日常や仏教エッセーを書いてます。

近くの延命地蔵さま ~ 延命地蔵念仏とともに ~


田植えを前に、田んぼに水が入ってきました。

f:id:mizu-kuki:20200425202155j:plain


ヤマザクラが水面に映っています。
これからカエルの大合唱も始まるでしょう。

こちらは路傍のお地蔵さま。
地元の方々が管理されています。

 

f:id:mizu-kuki:20200425202343j:plain


前掛けも新しい、延命地蔵菩薩さまです。
私も手を合わせてきました。

【延命地蔵】えんめい‐じぞう
延命・利生(りしょう)を誓願する地蔵尊。新しく生まれた子を守り、その寿命を延ばすという。後世は、短命・若死にを免れるため信仰された。
『デジタル大辞泉』「延命地蔵」の項

 

お地蔵さまの後ろには板が張られていて、地域に伝わる「延命地蔵念仏」が書き記されています。

 

f:id:mizu-kuki:20200425202419j:plain

 

読んでみました。

「延命地蔵念仏
 キミョウ チョウライ
 キョツカノ
 ショウ ショウ
 ハナレタ フルサトニ
 エンメイ ジゾウノ
 オシイニワ
 コノカミ シンコウ
 スルヒトワ
 カナン トウナン
 ビョウナンモ
 ケノガシタマイト
 イノルミノ
 ゴリヤク サヅケル
 ゴセイガン
 ショウシン ジョブツ
 ナムアミダブツ
 ナムアミダブツ」

少々読めないところもあるのですが、漢字を当てるとこのようになるでしょうか。

「延命地蔵念仏 帰命頂礼 経塚の 少々離れた故郷に 延命地蔵の教えには この神 信仰する人は 家難(火難か) 盗難 病難も け逃し給えと 祈る身の 御利益授ける 御誓願 ショウシン(生身か)成仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏」

このお地蔵様の近くには、通称「経塚」と呼ばれる村落の墓地があります。かつては女性たちが集まって、頻繁にお念仏が行われていました。この「延命地蔵念仏」も、おそらく節を付けて唱えられていたのでしょうね。

そのうち、地元の詳しい方に教えを乞いたいと思っています。

 

 

     ※      ※

 

最後までお読みくださりありがとうございました。