坊さんブログ、水茎の跡。

小さなお寺の住職です。お寺の日常や仏教エッセーを書いてます。

お彼岸にお米をお供えいただきました。


真っ白なコブシの花が青空に映えます。

f:id:mizu-kuki:20210326195223j:plain


さわさわと音を立てて、風になびいています。
お彼岸を過ぎて、色とりどりの花が咲き出してきました。

毎年、春と秋のお彼岸には、ご近所の数軒の檀家さんが、お米をお供えくださいます。

重箱いっぱいにお米(新米)を入れてお持ちくださるので、私がお盆に移し替えてお供えし、お経を唱えて手を合わせていただきます。

f:id:mizu-kuki:20210326195259j:plain


江戸時代から、もう何百年と続いている風習だそうです。

貴重なお米を、まずはご先祖様にお上げくださっているのでしょう。ご先祖様も、生前に自分で耕した田んぼのお米は嬉しいでしょうね。きっと美味しくいただいているでしょう。ご子孫と亡き人をつなぎ続ける有り難いお米です。

     ※      ※

最後までお読みくださりありがとうございました。