池の側のしだれ梅。
山門前の寒紅梅より遅れて、数輪が咲き出してきました(風に揺れて写真がボケてしまいましたね)。毎日眺めるのが楽しみです。
さて、毎年この時期に行われる「喜連川仏教会」の総会は、今年は書面決議といたしました。会食はもちろんですが、移動による感染リスクも踏まえての決定です。
こちらは昨年の様子です。私は会計の役を仰せつかっています
昨年は多くの行事が中止となりました。
そうした中で、昨秋には喜連川仏教会としての意見を発信しました。
今年はどのような一年になるでしょうか。
喜連川仏教会「コロナ禍で試される私たち」を読み返しながら、
1,苦しくなったらお寺にも足を運んでみてください。
2,自分をいたわることは相手をいたわること。傷つく人がいないように心がけましょう。
という提言を、あらためて心に刻んでいます。
※ ※
最後までお読みくださりありがとうございました。